一瞬の光と音に打ちのめされて

*打上花火大好きおじさんが、初めて雑記ブログを立ち上げ、発信していくサイト*

1週間の夜勤を終えて

言いたいことはただ一つ。

 

「眠い」

 

なぜなら、リズムを作ることができず

2時間から、長くて3時間しか寝ることができなかったためです。

布団の中で目を閉じ、寝ようとするのですが

なかなか寝付けず、また入眠してもすぐ目が覚めてしまい

そのまま出勤時間を迎えてしまう、の繰り返し。

 

つねにぼーっとした感じがあり、判断能力も落ちている気がする。

いま、この文章も夜勤明けで寝ていない状況で書いているので

なかなか言葉が出てこない。

 

今日はこのまま夜まで起きて、普段より少し早く寝て

夜に寝るリズムを取り戻したいと思います。

 

 

夜勤3日目

昼と夜が逆転して3日目。

相変わらず、生活リズムが狂ったまま。

寝ようと思っても寝れないし、身体を休めないと仕事できないし。

寝れなくても、体を横にして目を閉じているだけで違うと

先輩に教わり、実践中。

少しだけど、仕事中の睡魔が減ってきたような・・・

 

でも、勤務時間後半の眠さが半端ない。

立っていても、ガクッと体が落ちる。

そんな状態なので、先輩方の優しい言葉に甘え、

15分位の仮眠時間をもらっている。

(本当にありがとうございます)

たった15分でも、目を閉じて体を休めれば

全然体と頭の動きが違う。

 

こんな足手まといな私ですが、

一生懸命、働きます。

初めての夜勤

人生で初めて、夜勤を経験しました。

というか、深夜に行動すること自体、初めてかも。

徹夜で勉強、朝まで友達と遊ぶ、なんて経験

今までしてこなかったので

はっきり言って、不安だらけでした。

 

いつもより早起きして、

夜勤の前に昼寝しておけばいいだろうと、

そんな考えでいたのですが

いざ昼寝しようと思うと、全然眠れない。

身体は休まるけれど、頭が寝てくれず

出勤前、何かもやもやした感覚がありました。

 

勤務が始まると、深夜0時までは何も問題はありませんでした。

普段でも、このくらいの時間起きていることありますし。

ただ、そのあと急に異変が起こるのです。

頭がぼーっとして、集中力が下がる。

身体が重くなる。

とても危険です。

 

2時に食事休憩があったので

すこし仮眠しました。

・・・が、体調はあまり変わらず。

口では「大丈夫」と言っていましたが、

周りからみれば、明らかに大丈夫では無かったと思います。

 

そのまま5時を迎えると限界がきて、

立っていられなくなりました。

先輩から「椅子に座って寝ていいよ」と言われ

休むことに。

15分位でしょうか。なんとか歩けるくらいになり

その後は簡単な作業だけにしていただきました。

 

すみません。夜勤、甘く考えておりました。

周りの方に大変なご迷惑をかけました。

もっと体調管理と体のリズムを合わせる努力をします。

 

夜にお仕事をしている方の大変さが身に染みて

わかった、とある1日でした。

最近のガソリンスタンド

車を運転していると、必ず目に入る施設。

 

ガソリンスタンド

 

最近、エネオスが増えてきていると思います。

どうやら2017年に

”ENEOS・エッソ・モービル・ゼネラル”で展開してきたスタンドを

”ENEOS”に統合する、と決定し、それに合わせ

スタンドも切り替わってきたようです。

 

 そういえば、エッソやモービルは近所にあったはずなのに

いつの間にか見なくなった、と感じていましたが

こんな理由があったのですね。

 

 町中オレンジであふれている、

そんな気がした、とある1日でした。

部屋に漂う嫌な臭い

ワンルームの部屋でくつろいでいると、

どこからともなくやってくる下水の臭い。

 

今は冬なので、それほどきつくありませんが

これから暖かくなるとひどくなりそう。

何か対策をしなくては。

 

まず、どこから臭いが来ているのか。

部屋の外からの可能性もありますが、

下水の臭いなので、水回りかも。

だとすると

  1. キッチン
  2. トイレ
  3. 風呂
  4. 洗濯機

一か所ずつ調べてみます。すると、

1.キッチン 2.トイレ 3.風呂

それほどひどい臭いはしません。

 

4.洗濯機

 

近くに行くとあの嫌な臭いが・・・

洗濯機の中か、と思ったが、そうではなさそう。

そのまま下を見ていくと

排水パイプと排水溝の間に、隙間が。

原因はここでした。

 

対策を考える。隙間を埋める方法。

ネットで調べると

『L字パイプとゴムパッキンで塞ぎましょう』

『ホームセンターで売っています』 

との回答がでてきました。

 

まあ、たしかにきちんとサイズを測って

密閉できればいいんでしょうけど

面倒なことはしたくない私は、

何か詰め物でふさぐことはできないか、と考えました。

 

結果、キッチン用のラップを排水ホースに巻き

ホースを太くすることで隙間を埋めることに。

応急的な方法ですが、とりあえず臭いはしないので

様子を見てみます。

フォークリフトの職人技を見る(本当はいけない)

職場ではあっちこっちでフォークリフトが動いている。

配属されて一週間、基礎練習で動かし方を学んだが

思うように動かせない。

ハンドル回して前進して、爪をパレットに入れる。

文字にするとすごく簡単だが、10数センチのパレットの隙間に

爪が入るよう車体を持っていく感覚が身につかない。

 

当然、リフトレバー・チルトレバー・リーチレバーそれぞれ

一本づつ動作を確認しながら操作しないと、まともに動かせない。

前進・後退レバーは車体を動かす時にしか触らない。

 

そんな初心者の私が現場で見た光景。驚愕だった。

 

 

”移動しながら爪が動いている”

 

???え~っと左手はハンドル、右手は前進、爪の操作は…???

答えは

 

”右のひじで前進レバーを操作し、右手でリフトレバーを操作、左手はハンドル”

 

 ひじで前進させるってどゆこと??

私、手で操作しても10センチ以上ずれてしまうんですが。

 

先輩たちは平然と、寸分の狂いなく車体を動かし

パレットを移動していく。

そのスピードは私の作業時間の1/10だろうか。

 

まだまだ、驚くことがありそうな現場だ。

 

(本当は移動中に爪を動かす同時操作は安全上、禁止だそうです)

2020年の抱負

今週のお題「2020年の抱負」

 

 あけましておめでとうございます。

2020年という、何か特別な感じがするこの1年、

ひとつ挑戦すると決めたこと。それは、

” ブログを週1回以上更新する ”

飽きっぽい性格の私が、忘れずに続けられるか。

さあ、はじまりはじまり~